| 階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 16/10/13 ペン工房便りのバックナンバー
 2016年10月13日
2016年10月13日 引っ越しの日 サツマイモの日 麻酔の日
 グリニッジ天文台を通る子午線を、経度0度とすることが決定。(1884) サッチャー(政治1925) 樋口久子(ゴルフ1945) 森昌子(歌手1958)の誕生日 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□工┃房┃便┃り┃                2016.10.13
 ━┛━┛━┛━┛
 創業昭和二十二年 高級筆記具製造の【ペン工房キリタ】
 
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
 今、口コミからヒットしてロングランをしている2本の話題映画のうち、エヴァンゲリオンの庵野秀明が監督したシンゴジラを見てきました。
 ハリウッドも含めて何度も映画化されているゴジラですが、今回の作品はまさに原点回帰、第1作と同じ放射能が生み出した怪物として
 のゴジラと人間が戦う、まさに正統派ゴジラでした。
 
 ゴジラの存在自体はあり得ないフィクションなのに、実にリアリティがあり面白い作品でした。
 と言うのも・・・(編集後記へ) ------------------------------------------------------------目次、
 1)メーカーこぼれ話「秋の新作・限定品まとめ」2)うんちくコーナー「ウォーターマンについての11」
 3)お客様の声ご紹介「想像していたより・・・・
 4)今月のプレゼント「秋のもみじ柄ケーファーボールペン」
 5)編集後記
 --------------------------------------------------------------
 1)メーカーこぼれ話 先週までに順次お伝えしてきた秋の新作・限定品ですが、本革巻きのケーファーボールペンについては、ほぼ完売しました。
 ただ、この原稿を書いている時点で、まだ数本だけ残っていますので、則チェックくださいませ。http://www.kirita-pen.jp/seihinn/kafer/kfle/
 
 ----------------------------------------------------------- 別注向けで開発した新製品のKH2000も、個人向けにも販売していますのでキリタの入門用としてお買い求めいただけます。
 http://www.kirita-pen.jp/seihinn/kh2000/
 
 -----------------------------------------------------------
 秋限定のもみじ柄ケーファーについては、11月一杯くらいまで持たせるつもりで数量を用意はしましたが、こちらも売り切れ時点で終了となり
 ますので、ご注意ください。
 
 天金の秋の花柄は通常のケーファーページから、http://www.kirita-pen.jp/seihinn/kafer/
 本体のもみじ柄は特別ページからのご注文となります。http://www.kirita-pen.jp/seihinn/kafer/autumm/
 
 -----------------------------------------------------------キリタを紹介して下さい。アフィリエイター募集中です。
 詳細はこちらからhttp://www.kirita-pen.jp/linnku/affiliate.htm
 -----------------------------------------------------------
 銀製品「シルバー970」はスターリングシルバーよりも更に純度を
 高くし、銀97.0%の製品となります。
 http://www.kirita-pen.jp/seihinn/970-2/
 ---------------------------------------------------
 ほぼ毎日、自社ブログを書いています。是非登録ください。
 http://www.kirita-pen.jp/category/blog/ (自社ブログ)
 https://www.facebook.com/pen.kirita (フェイスブック)
 https://twitter.com/kiritaheihachi (ツイッター)
 -----------------------------------------------------------
 酒場放浪記出演の様子はこちらから https://youtu.be/5gMl0VsFU-s
 --------------------------------------------------------------
 機械彫刻名入れが、最短で翌営業日発送となりました。今なら無料です。
 http://www.kirita-pen.jp/linnku/nairefree.htm
 --------------------------------------------------------------
 マグネットハンガー使い方の動画も掲載しました。是非ご覧下さい。
 http://www.kirita-pen.jp/seihinn/hanger/hanger.htm
 --------------------------------------------------------------
 2)うんちくコーナー「ウォーターマンについての10」 18971年にアーサーはL.E.WATERMAN社を退社し、ボストンの地で彼自身の万年筆会社A.A.WATERMAN社を立ち上げます。
 このことはL.E.にとって二つのことを意味していました。一つは同社が強力な販売員を失ったことであり、もう一つが同社に強力なライバルが
 現れたと言うことです。
 アーサーが独立に当たって、彼が持っていた優良顧客や、L.E.の同僚技術者などを引き抜いたことも想像されますので、ルイスの心中はどう
 だったのでしょう。
 まぁこのようなことは現代の日本でも至る処で起きていることですが、その後この二社はライバル会社として、牽制し合っていったようです。
 当時のA.A.WATERMANのポスターには冒頭に「A.A.Waterman's "STANDARD"Fountain Pens」と書いてあす。自分の方がスタンダードだと言って
 いるあたりが、何ともいえませんね。
 そしてその後、この争いはエスカレートして訴訟合戦にまで発展していきました。(アメリカっぽいな〜。)
 
      (つづく) ------------------------------------------------------------ 3)お客様の声ご紹介 昨日、注文していたケーファーが到着しました。想像していたよりしっかりとした作りで、適度な重さが心地いいという
 印象です。
 私は今年社会人一年目の新社会人で営業職をしています。お客様に契約書の署名を頂く際に使ってもらう、高級感のあるペンを探していました。
 月並みな考えですが、数百万円の買い物に数百円のペンで名前を書いてもらうのはちょっと…という思いからでした。
 貴社の製品は私の少ない給料でも無理なく買えながら、職人気質でこだわりの強い商品を扱う私の会社の雰囲気にぴったりという、まさに質実
 剛健といえるものだと感じ注文を決めました。
 とても満足しています。ありがとうございます。 沖縄県 S・K 様 お買い上げいただいケーファーボールペンはこちらhttp://www.kirita-pen.jp/seihinn/kafer/
 ----------------------------------------------------------- 4)今週のプレゼント 現在開催中のプレゼントはこれ。リンクをたどってご応募下さい。 ペン工房キリタのケーファーボールペン もみじ柄http://www.kirita-pen.jp/present/index.htm
 前回のプレゼント当選者発表も合わせて上記ページでご確認ください。(ご当選者には個別にメールも差し上げます。)
 ------------------------------------------------------------ 5)編集後記 映画シンゴジラのリアリティは、実際に現代東京にゴジラが現れたら、日本の政府はきっとこのように対処していくんだろうと言う場面を
 克明に描いているから。
 荒唐無稽な話でありながら、あえてリアリティを追求することによって、観客を引きつける作品になるのですね。
 
 本当にいつも見ているリアルな東京の景色がゴジラに蹂躙されていくのですが、その映像が実に良くリアルに出来ています。
 (時折おもちゃっぽい映像になるのはご愛敬ですけど。)
 オールドファンには、音楽が昔の音楽をそのまま使っていたのも嬉しい。 そして、もう一本のロングランヒットは・・・そう「君の名は」ですね。でもこちらはまだ見ていないので、そろそろ行きたいと思っています。
 見たらまたご紹介しますね。
 
 ではまた来週にお目にかかります。
 階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 16/10/13 製品ピックアップ 
        
          |  ちょうど良い長さと重さ。頭部に自由な絵柄やスワロフスキーを入れ世界に1本だけのオリジナルを作れます。
 |  
          |  エレガントな8角ボディ。少し細身で女性にもピッタリ。
 |  アクリルラッカー塗装+研ぎ出し研磨のしっとりした艶。
 |  
          |  縦縞の彫り込みにロジウムメッキの輝きが映えます。
 |  純度92.5%の銀製プレスボディを研磨仕上げ。
 |  
          |  使い込むほど艶が深まる特殊な樹脂を削りだした逸品。
 |  石川県輪島で一本一本丁寧に筆で描いて貰いました。
 |  
          |  金属の無垢棒から職人が削り出した、ずっしり重い超重量。
 |  使いやすさを追求した7つのこだわりとは?
 |  
          |  キリタと同じ江戸川区の老舗工房Cカンパニー製
 |  日本一のペンクリップメーカーが作った書類用クリップ
 |  ↑ 気になる製品の写真をクリック ↑ |