| 階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 16/11/17 ペン工房便りのバックナンバー
 2016年11月17日
2016年11月17日 肺がん撲滅デー 将棋の日 蓮根の日 ドラフト記念日
 第一回プロ野球新人選択(ドラフト)会議が開かれる (1965) 本田宗一郎 (ホンダ創業者1906) 城島茂(タレント1970) の誕生日 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□工┃房┃便┃り┃                2016.11.17
 ━┛━┛━┛━┛
 創業昭和二十二年 高級筆記具製造の【ペン工房キリタ】
 http://www.kirita-pen.jp/
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
 桐田平八様 なんだか今年は秋が無いようで、夏からいきなり冬になってしまったようです。
 この間まで暑かったのに、先週などは寒くて寒くて例年より早く灯油を買いに走り、事務所ではストーブを付けて凌いでいました。
 工房の事務所は北側に当たり、作業をしている訳でもないので、夏は涼しいのですが、とにかく冬は寒いのです。
 それに対して、・・・(編集後記へ) ------------------------------------------------------------目次、
 1)メーカーこぼれ話「クリスマス準備」2)うんちくコーナー「ウォーターマンについての16」
 3)お客様の声ご紹介「自然に文字を丁寧に書くように・・・
 4)今月のプレゼント「本革ペンケース オープンタイプ」
 5)編集後記
 --------------------------------------------------------------
 1)メーカーこぼれ話 あっという間の冬が来て、気がつけばもうじきクリスマスですね。今私はペン工房の今年のクリスマスキャンペーンの準備中です。
 とは言っても、この原稿を書いている段階では、まだ企画を考えている最中です。準備の早いショップでは、もう準備万端なのでしょうが、
 いろいろと兼業でやっていると、ついギリギリになってしまいます。
 まぁ品揃えの多いショップとは違い、出来ることも限られているのですが、皆様に楽しんでいただける内容にしたいと思っています。
 来週あたりには企画をご紹介できると思いますので、もう少々お待ちくださいませ。
 
 ----------------------------------------------------------秋限定のもみじ柄ケーファー
 http://www.kirita-pen.jp/seihinn/kafer/autumm/
 ----------------------------------------------------------キリタを紹介して下さい。アフィリエイター募集中です。
 詳細はこちらからhttp://www.kirita-pen.jp/linnku/affiliate.htm
 -----------------------------------------------------------
 銀製品「シルバー970」はスターリングシルバーよりも更に純度を
 高くし、銀97.0%の製品となります。
 http://www.kirita-pen.jp/seihinn/970-2/
 ---------------------------------------------------
 ほぼ毎日、自社ブログを書いています。是非登録ください。
 http://www.kirita-pen.jp/category/blog/ (自社ブログ)
 https://www.facebook.com/pen.kirita (フェイスブック)
 https://twitter.com/kiritaheihachi (ツイッター)
 -----------------------------------------------------------
 酒場放浪記出演の様子はこちらから https://youtu.be/5gMl0VsFU-s
 --------------------------------------------------------------
 機械彫刻名入れが、最短で翌営業日発送となりました。今なら無料です。
 http://www.kirita-pen.jp/linnku/nairefree.htm
 --------------------------------------------------------------
 マグネットハンガー使い方の動画も掲載しました。是非ご覧下さい。
 http://www.kirita-pen.jp/seihinn/hanger/hanger.htm
 --------------------------------------------------------------
 2)うんちくコーナー「ウォーターマンについての16」 先週紹介したウォーターマンが1953年に発売した「CF」では、プラスチックのインクカートリッジの他にもう一つの大きな特徴として、
 ウインドウクリップの採用があります。
 細長いクリップの中心が窓のように長くくり抜かれているデザインで、カラーのシャツの胸にペンを挿したりすると、クリップの窓から
 シャツの色が見えたりして、とても映えます。
 このウインドウクリップはその後のウォーターマン製品の代名詞になり、現代に引き継がれています。
 と言うか、ウォーターマンと言えばあの窓空きクリップと言うくらい、ブランドを特徴付けています。
 その他の世界的ブランドの中では、パーカーの矢の形をしたクリップ、ペリカンのくちばし型のクリップが有名ですね。
 それにウォーターマンの窓空きクリップを加えた三社が、三大ブランドクリップとして、筆記具ファンの間では定着しています。
 
 
     (つづく)------------------------------------------------------------
 3)お客様の声ご紹介 10月初めに主人よりプレゼントされたピンクの十字クリップスワロのケーファー、とても書き心地が良く愛用しています。
 安価なペンで走り書き癖があった私ですが、ケーファーを使う時は、自然に文字を丁寧に書くようになっています。
 今回妹の分も買ったのですが、大変喜んでくれ、使い込みたいと言ってくれました。
 来年、桜のケーファーの発売を楽しみにしています。 神奈川県 M・S 様
 お買い上げいただいたケーファーボールペンはこちらhttp://www.kirita-pen.jp/seihinn/kafer/
 
 ----------------------------------------------------------- 4)今週のプレゼント 現在開催中のプレゼントはこれ。リンクをたどってご応募下さい。 ペン工房キリタの本革ペンケース オープンタイプhttp://www.kirita-pen.jp/present/index.htm
 前回のプレゼント当選者発表も合わせて上記ページでご確認ください。(ご当選者には個別にメールも差し上げます。)
 ------------------------------------------------------------ 5)編集後記 工房の二階の組み立て場は南側に面しているので、事務所に比べると比較的暖かくなっています。
 隣の保育園の建物が近いのでさほど日当たりがよい訳ではないのですが、その代わり園児の声が気持ちを温かくしてくれます。
 時にはものすごい泣き声も聞こえますが、それはそれで元気を運んで
 ではまた来週にお目にかかります。
 階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 16/11/17 製品ピックアップ 
        
          |  ちょうど良い長さと重さ。頭部に自由な絵柄やスワロフスキーを入れ世界に1本だけのオリジナルを作れます。
 |  
          |  エレガントな8角ボディ。少し細身で女性にもピッタリ。
 |  アクリルラッカー塗装+研ぎ出し研磨のしっとりした艶。
 |  
          |  縦縞の彫り込みにロジウムメッキの輝きが映えます。
 |  純度92.5%の銀製プレスボディを研磨仕上げ。
 |  
          |  使い込むほど艶が深まる特殊な樹脂を削りだした逸品。
 |  石川県輪島で一本一本丁寧に筆で描いて貰いました。
 |  
          |  金属の無垢棒から職人が削り出した、ずっしり重い超重量。
 |  使いやすさを追求した7つのこだわりとは?
 |  
          |  キリタと同じ江戸川区の老舗工房Cカンパニー製
 |  日本一のペンクリップメーカーが作った書類用クリップ
 |  ↑ 気になる製品の写真をクリック ↑ |