| 階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 17/1/19 ペン工房便りのバックナンバー
 2017年1月19日
平成29年1月19日 空気清浄機の日 家庭消火器点検の日 のど自慢の日
 NHKラジオで、「のど自慢素人音楽会」の放送が開始された(1946) ワット(蒸気機関1736)エドガー・ポー(作家1809)セザンヌ(画家1839)森鴎外(作家1862) 松任谷由実(1954) 宇多田ヒカル(1983) の誕生日
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□工┃房┃便┃り┃           2017.01.19
 ━┛━┛━┛━┛
 創業昭和二十二年 高級筆記具製造の【ペン工房キリタ】
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 先週末は日本中がものすごい寒波に襲われて、各地で大雪が降り東京もかなり寒くなりました。
 実は私は土曜日に息子とスノボーの予定を立てていて、直前に寒波のニュースは聞いていたのですが、ともかく言ってみようと言うことで、
 早起きして出発したんです。
 現在息子はサービス業に勤めだしていて、昨シーズンは息子と休みが合わずに行けなかったので、できるだけ行きたかったんです。
 出だしは東京の天気も良く関越も空いていて快調だったのですが、・・・(編集後記へ)
 ------------------------------------------------------------目次、
 1)メーカーこぼれ話「バレンタインスペシャルセット」2)うんちくコーナー「ウォーターマンについての24」
 3)お客様の声ご紹介「ペンの素材である真鍮には・・・
 4)今月のプレゼント「ペン工房キリタのKWエンジンタンボールペン 」
 5)編集後記
 --------------------------------------------------------------
 1)メーカーこぼれ話 ついこの間までクリスマス特集をやっていたような気がするのですが、気がつけばもうバレンタインの季節になっています。
 例年キリタではさほどバレンタインで特集やセールはやってきませんでしたが、今年はちょっと特別セットで参戦いたします。
 バレンタインまでの期間限定で、お得なセットを用意いたしました。 5千円と1万円の2パターンで、通常に購入するよりもかなりお得な内容にしています。
 ぜひこちらの特集ページからご確認ください。http://www.kirita-pen.jp/events/valentine/
 男性にプレゼントをする女性向けですが、購入できるのは女性限定の設定はしていませんので、さりげなく男性が購入することも可能です。
 
  
 ------------------------------------------------------------キリタを紹介して下さい。アフィリエイター募集中です。
 詳細はこちらからhttp://www.kirita-pen.jp/linnku/affiliate.htm
 ---------------------------------------------------
 ほぼ毎日、自社ブログを書いています。是非登録ください。
 http://www.kirita-pen.jp/category/blog/ (自社ブログ)
 https://www.facebook.com/pen.kirita (フェイスブック)
 https://twitter.com/kiritaheihachi (ツイッター)
 -----------------------------------------------------------
 酒場放浪記出演の様子はこちらから https://youtu.be/5gMl0VsFU-s
 --------------------------------------------------------------
 機械彫刻名入れが、最短で翌営業日発送となりました。今なら無料です。
 http://www.kirita-pen.jp/linnku/nairefree.htm
 --------------------------------------------------------------
 2)うんちくコーナー「ウォーターマンについての24」 最古参の万年筆メーカーとしては珍しく金属製にシフトチェンジしたウォーターマンは、その後も次々と金属製品を発表していきます。
 1999年「セレニテ」は緩やかなカーブを描く、美しいフォルムのペン。 この製品の形は、他のウォーターマンのペン、いや、どのメーカーのペンよりも特徴があります。
 通常のペンより、すらりと長く伸び、何より左右対称ではないのです。 何となく羽ペンをイメージさせるフォルムで、一時はウォーターマンと言えばこのペンが思い浮かびました。
 2003年の「オーダス」は少し短めでクリップもなく、女性がハンドバッグに入れる想定でデザインされています。
 
 真鍮製に切り替わり始めの「エドソン」「カレン」からこの辺りまでのラインは、他社とは一線を画す、とても斬新なデザインでした。
 (つづく) ------------------------------------------------------------ 3)お客様の声ご紹介 私の会社は亜鉛を製造している会社です。 キリタさんのペンの素材である真鍮には亜鉛が使用されているので、これは買わないわけには・・・と思い、購入させていただきました。
 またネーミング、マークも入れてもらえるとオリジナル性も高まり、値段も比較的お手頃でバッチリでした。
 東京都 Y・A 様 お買い上げいただいたケーファーボールペンはこちらhttp://www.kirita-pen.jp/seihinn/kafer/
 
 ----------------------------------------------------------- 4)今週のプレゼント 現在開催中のプレゼントはこれ。リンクをたどってご応募下さい。 ペン工房キリタのKWエンジンタンボールペンhttp://www.kirita-pen.jp/present/index.htm
 前回のプレゼント当選者発表も合わせて上記ページでご確認ください。(ご当選者には個別にメールも差し上げます。)
 ------------------------------------------------------------ 5)編集後記 寒波襲来を押して出発したスノボー行も出だしは天気も良く関越も空いていて快調でしたが、赤城で雪が降り、直ぐにチェーン規制。
 そしてすぐに吹雪のようになり、前も見えない状態になってきてので、その日はスノボーを諦め沼田で引き返してきました。(T_T)
 子供も成人すると中々親には付き合ってくれないので、貴重な機会を逃して残念でした。今シーズン、次の機会があるのやら・・・。
   では来週またお目に掛かります。
   階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 17/1/19 製品ピックアップ 
        
          |  ちょうど良い長さと重さ。頭部に自由な絵柄やスワロフスキーを入れ世界に1本だけのオリジナルを作れます。
 |  
          |  エレガントな8角ボディ。少し細身で女性にもピッタリ。
 |  アクリルラッカー塗装+研ぎ出し研磨のしっとりした艶。
 |  
          |  縦縞の彫り込みにロジウムメッキの輝きが映えます。
 |  純度92.5%の銀製プレスボディを研磨仕上げ。
 |  
          |  使い込むほど艶が深まる特殊な樹脂を削りだした逸品。
 |  石川県輪島で一本一本丁寧に筆で描いて貰いました。
 |  
          |  金属の無垢棒から職人が削り出した、ずっしり重い超重量。
 |  使いやすさを追求した7つのこだわりとは?
 |  
          |  キリタと同じ江戸川区の老舗工房Cカンパニー製
 |  日本一のペンクリップメーカーが作った書類用クリップ
 |  ↑ 気になる製品の写真をクリック ↑ |