階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 18/10/11
ペン工房便りのバックナンバー
2018年10月11日
2018年10月11日 リンゴの唄の日 ウィンクの日 鉄道安全確認の日
戦後初の映画「そよ風」封切り、主題歌「リンゴの唄」大流行(1945)
金城武(俳優1973) ケイン・コスギ(俳優1974) の誕生日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
工┃房┃便┃り┃ 2018.10.11
━┛━┛━┛━┛
創業昭和二十二年 高級筆記具製造の【ペン工房キリタ】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
私の街の町会では3年に一度が本祭りで、御神輿が出ます。
ちょうど今年が本祭だったのですが、町会役員の方に促されて本当に
久しぶりに担ぐことになりました。
ペン工房キリタを立ち上げてからは、忙しさでずっと遠ざかっていた
ので、実に20年ぶりになります。
一応日頃から運動は多少していたのですが、当日は・・・(編集後記へ)
-----------------------------------------------------------
目次、
1)メーカーこぼれ話「ケーファー秋柄」
2)うんちくコーナー「鉛筆の歴史、その17」
3)お客様の声ご紹介来年には完全にリタイヤするので・・・
4)今月のプレゼント「ペン工房キリタのケーファーボールペン 」
5)編集後記
--------------------------------------------------------------
1)メーカーこぼれ話
ようやく秋らしくなってきたという事で、ケーファーの天金も秋柄に
変わりました。
今年も秋の草花とトンボの天金が、通常ページの買い物カゴの選択
画面から選べるようになっています。
そして今年も、本体のボディに紅葉のプリントをしたケーファーも
販売します。
こちらは専用ページからのご注文となります。少数しか用意がありま
せんので、お急ぎ下さいませ。
http://www.kirita-pen.jp/seihinn/kafer/autumm/
--------------------------------------------------------------
2)うんちくコーナー「鉛筆の歴史、その17」
色鉛筆を最初に考案したのも、既出のフランス人コンテのようです。
彼が、粘土を黒鉛と混ぜて焼き固める芯を作った際、赤褐と白の2色の
色鉛筆も作成しました。
その2色以外の多彩な色鉛筆ができたのは19世紀中頃以降、染料化学
工業の進歩を背景に、イギリスやドイツで顔料と粘土の配合加工で
生まれました。
現在では粘土や黒鉛を使わず蝋(ワックス)や油脂を使用し、顔料で
色付けをしているそうです。成分から見ると、油性です。
黒鉛を焼き固める行程がないため、色鉛筆の芯は通常の黒芯よりも
柔らかくなっています。
このワックスを使う工法がいつ何処で開発されたのかは、私が少し
ネットで調べただけでは分かりませんでした。
最近では、書いた後に水で塗らした筆でなぞることによって色が滲む
水性の色鉛筆もあるようです。
(つづく)
-----------------------------------------------------------
3)お客様の声ご紹介
桐田さんの製品については、その後ことある毎にいろんな方々に贈り
ましたが、皆さんから感謝の言葉を頂きました。
私が今回注文した蒔絵のボールペンを贈った時などは、包装を開けて
手にされた時の顔を見て、または感激の言葉を頂き、贈って良かった
なあと 思ったものです。
来年には完全にリタイヤするので、これからも注文するかどうかは
判りませんが、会ったこともない桐田さんとボールペンを通じて
お知り合いになれたことは本当に良かったと思っています。
福岡県 西田昭生 様
お買い上げいただいた輪島漆蒔絵ボールペンはこちら
http://www.kirita-pen.jp/seihinn/wajima/
-----------------------------------------------------------
4)今週のプレゼント
現在開催中のプレゼントはこれ。リンクをたどってご応募下さい。
ペン工房キリタのケーファーボールペン
http://www.kirita-pen.jp/present/index.htm
前回のプレゼント当選者発表も合わせて上記ページでご確認ください。
(ご当選者には個別にメールも差し上げます。)
------------------------------------------------------------
5)編集後記
20年ぶりに担いだ御神輿、いや〜疲れました。担ぎ手が足りないので、
1人に掛かる重量が結構あるんですよ。
しかも内の町会では女性も混じって担げるんですが、あいつら担がずに
ぶら下がってるんだもん。かえって重さが増している・・・。
まだ肩がたいです。でも楽しかった。癖になって3年後にも担ぐかも。
ではまた来週にお目にかかります。
-------------------------------------
ペン工房キリタ 桐平工業株式会社
3代目桐田平八(勝弘)
http://kirita-pen.jp/
-------------------------------------
自社ブログはhttp://www.kirita-pen.jp/category/blog/
ツイッターは https://twitter.com/kiritaheihachi
フェイスブック http://www.facebook.com/pen.kirita
階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 18/10/11
製品ピックアップ
ちょうど良い長さと重さ。頭部に自由な絵柄やスワロフスキーを入れ世界に1本だけのオリジナルを作れます。 |
エレガントな8角ボディ。少し細身で女性にもピッタリ。 |
アクリルラッカー塗装+研ぎ出し研磨のしっとりした艶。 |
縦縞の彫り込みにロジウムメッキの輝きが映えます。 |
純度92.5%の銀製プレスボディを研磨仕上げ。 |
使い込むほど艶が深まる特殊な樹脂を削りだした逸品。 |
石川県輪島で一本一本丁寧に筆で描いて貰いました。 |
金属の無垢棒から職人が削り出した、ずっしり重い超重量。 |
使いやすさを追求した7つのこだわりとは? |
キリタと同じ江戸川区の老舗工房Cカンパニー製 |
日本一のペンクリップメーカーが作った書類用クリップ |
↑ 気になる製品の写真をクリック ↑ |