ペン工房キリタ、トップページ トップ ケーファー G2ダイヤカット8角 KWラッカー KWエンジンタン ベークライト シルバー925 輪島漆蒔絵 本革ペンケース 無垢 製品一覧 トップ ガイド 会社概要 お問い合わせ 終了 こだわり 買い物カゴ クロコ

サイドメニュー



日本テレビ
詳しくはこちら

kiritaheihachiをフォローしましょう



Google Sitemaps用XML自動生成ツール

NP後払い

階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 24/06/27

ペン工房便りのバックナンバー
2024年6月27日


令和6年6月27日 演説の日 日照権の日 ちらし寿司の日

最高裁「日照権・通風権が法的に保護するのに値する」と判決(1972)

小泉八雲(日本研究家1850) ヘレン・ケラー(社会運動家1880)の誕生日

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
工┃房┃便┃り┃ 2024.06.27
━┛━┛━┛━┛
創業昭和二十二年 高級筆記具製造の【ペン工房キリタ】

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

桐田平八様

車での移動中などによく聞くラジオの中で、経済アナリストの森永
卓郎さんが出演していることがよくあります。

森永さんは昨年末にステージ4の癌であることを公表していて、その
闘病生活もそのままラジオで紹介し、多くの方の共感を呼んでいます。

ただ癌のせいかどうか、最近発言が過激になって来ていて、他の経済
評論家と逆のことをいう事に固執している気もするのですが。

先日、そんな森永さんの運営する私設博物館である・・・(編集後記へ)

-----------------------------------------------------------
目次、

1)メーカーこぼれ話「増税はてな?」
2)うんちくコーナー「博物館ボールペンについて、その28」
3)お客様の声ご紹介「書き味が抜群です。・・・」
4)編集後記

--------------------------------------------------------------

1)メーカーこぼれ話

生産終了に至る経緯についてはこちら
http://www.kirita-pen.jp/kyugyo/

------------------------------------------------------------

定額減税を織り込んだ給与計算は、我が社では該当者が私しかいない
簡単さもあって、弥生君のおかげで無事に終了しました。

それでも世の中的には色々なケースがあって、自営業者はどうだとか、
二社で働いている人はどうだとか、年金を同時に貰っている人はどう
だとか、相当混乱しているようです。

先週のメルマガでは、この一回だけの減税の裏で、ものすごい種類の
恒久増税が始まっている事を紹介しました。

なぜここまで国民不在で様々な新しい税金が増えていくのでしょうか。

メルマガの冒頭で紹介した森永卓郎氏の説では、日本の財政は借金も
多いが巨額な対外資産などもあるので意外と健全である。

にもかかわらず財務省が借金の事だけを言い続けるのは「財政健全化」
の名のもとに増税をするためであり、その増税の真の目的は、増税を
成し遂げた官僚が省内で評価され出世をするからである、との事です。

皆さんはどう思われますか。私は結構当たっている気がします。

-----------------------------------------------------------
まだ販売できる製品は、こちらのページからご確認ください。
http://www.kirita-pen.jp/kyugyo/
------------------------------------------------------------
まだ続く「発掘お宝プレゼントキャンペーン」のページはこちら:
http://www.kirita-pen.jp/events/spring/
--------------------------------------------------------------

2)うんちくコーナー「博物館ボールペンについて、その28」

当時の二代目社長が、ついつい開発コストをかけすぎてしまう博物館
製品の開発担当を弟の専務に渡すことによって、その部門の赤字を
削減しようとしました。

専務に対しては、(自分の事は棚に上げて)開発コストのかけすぎだ、
とかって言えるじゃないですか。でもずるいですよね。

まあそれでも専務とすれば、売上は増えても赤字と言う部門を何とか
するしかないわけです。

そうすると、完全自社開発・自社生産にこだわらず、ブローカー的に
他から商品を持ってくる場合も増えてきます。

しまいには中国雑貨なんかを見繕って持ってきて、印刷だけ日本で
して博物館に納めるような製品も出てきます。

そうするとお前はニトリかユニクロかみたいになってきて、大袈裟に
言えば、日本物づくりの衰退に一役買うようになってしまいます。
(つづく)

-----------------------------------------------------------

3)お客様の声ご紹介

以前、KWラッカーボールペンのダークブルーを購入し、愛用しており
ます。深みのある艶と色合いが素晴らしいですね。

今回は、KWラッカー水性ボールペンを購入しました。今回のカラーは
ワインカラーですが、こちらも申し分ありません。

水性ボールペンは、他社製品を含めても初めての使用になりますが、
書き味が抜群です。私は、万年筆も愛用しておりますが、万年筆の
書き味に近く、とても滑らかです。

仕事上のアイディア出しをする際に万年筆を使用しておりましたが、
今は、KWラッカー水性ボールペンしか使用しておりません(笑)。

キリタさん、素晴らしいボールペンをありがとうございました!
他のキリタペン共々大切に使用させていただきます。

茨城県のT・K 様

お買い上げいただいたKWラッカー水性ボールペンはこちら
http://www.kirita-pen.jp/seihinn/kwlacquer/

----------------------------------------------------------

4)編集後記

先日、森永卓郎さんの運営する私設博物館である「B宝館」に行って
きました。

この埼玉所沢にある施設は、森永氏の個人コレクションの為の倉庫を
解放したもので、様々なガラクタが展示してあります。

例えば空き缶のコレクションとか、歴代のグリコのおまけやチョコ
ボールのおまけ、焼売弁当の醤油入れのコレクションなど、マニアで
あれば大喜びの品々が並んでいます。

中でもトミカのコレクションは(自称)世界一の規模だそうです。

癌になる前は、本人が自ら受付などもしていたそうですが、現在は
病気療養中の為、私が訪れた日には奥様が受付をしていました。

癌を克服して再び本人がB宝館に戻ってくる日を、多くの人が心待ちに
している事でしょう。頑張れモリタク。

ではまた来週にお目にかかります。

------------------------------------
ペン工房キリタ 桐平工業株式会社
3代目桐田平八(勝弘)
http://kirita-pen.jp/
-------------------------------------

自社ブログはhttp://www.kirita-pen.jp/category/blog/
ツイッターは  https://twitter.com/kiritaheihachi
フェイスブック http://www.facebook.com/pen.kirita

階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 24/06/27

製品ピックアップ

ケーファーボールペン
ちょうど良い長さと重さ。頭部に自由な絵柄やスワロフスキーを入れ世界に1本だけのオリジナルを作れます。
G2ダイヤカットボールペン
エレガントな8角ボディ。少し細身で女性にもピッタリ。
KWラッカーボールペン
アクリルラッカー塗装+研ぎ出し研磨のしっとりした艶。
KWエンジンタンボールペン
縦縞の彫り込みにロジウムメッキの輝きが映えます。
シルバー925ボールペン
純度92.5%の銀製プレスボディを研磨仕上げ。
ベークライトボールペン
使い込むほど艶が深まる特殊な樹脂を削りだした逸品。
蒔絵ボールペン
石川県輪島で一本一本丁寧に筆で描いて貰いました。
無垢ボールペン
金属の無垢棒から職人が削り出した、ずっしり重い超重量。
本革ペンケース
使いやすさを追求した7つのこだわりとは?

キリタと同じ江戸川区の老舗工房Cカンパニー製

日本一のペンクリップメーカーが作った書類用クリップ

↑ 気になる製品の写真をクリック ↑


 

ケーファー天金製作実例集 本革ペンケース 名入れ無料 替え芯サービス ラッピング無料 メッセージカード無料 修理無料 送料 メール F型アウトレット ロンソン ドロップ ケーファー G2ダイヤカット8角 GM-Hゴールド KWラッカー KWエンジンタン エボナイト ベークライト シルバー970 無垢 クロコ 輪島蒔絵 マグネットハンガー 替え芯 本革ペンケース シース 本革ペンケース オープン 本革ペンケース クローチェ 本革ペンケース ルポ スタイルクロコ Cカンパニー ペーパークリップ メディア 日本筆記具工業会 メルマガ登録 メルマガバックナンバー お客さまの声 天金制作実例 Q&A 名入れ ラッピング 別注 ブログ ペンの雑学 万年筆について 製品プレゼント 平八のページ アフィリエイト 尾形光琳の硯箱 東京国立博物館 銅剣 東京国立博物館 古色緑青 東京国立博物館 竜首水瓶 ガンダム ガンメタ