ペン工房キリタ、トップページ トップ ケーファー G2ダイヤカット8角 KWラッカー KWエンジンタン ベークライト シルバー925 輪島漆蒔絵 本革ペンケース 無垢 製品一覧 トップ ガイド 会社概要 お問い合わせ 終了 こだわり 買い物カゴ クロコ

サイドメニュー



日本テレビ
詳しくはこちら

kiritaheihachiをフォローしましょう



Google Sitemaps用XML自動生成ツール

NP後払い

階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 24/12/26

ペン工房便りのバックナンバー
2024年12月26日


令和6年12月26日 ボクシングデー プロ野球誕生の日
 
日本初のプロ野球球団「大日本東京野球倶楽部(巨人)」設立。(1934)

菊池寛(作家1888) 藤沢周平(作家1927) 小栗旬(俳優1982)の誕生日

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
工┃房┃便┃り┃ 2024.12.26
━┛━┛━┛━┛
創業昭和二十二年 高級筆記具製造の【ペン工房キリタ】

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

桐田平八様

このメルマガの発行日は12/26。上記のボクシングデーとは、イギリスで
クリスマスの翌日の26日に、使用人に対してプレゼント入りのボックスを
贈ったことに由来するそうですよ。

今年もあと数日となります。皆様からのご支援で、今年も何とか乗り切る
ことが出来ました。本当にありがとうございます。

在庫も少なくなってきて、来年の事は分かりませんが、ともかくこの
1年を超えられたことを、素直に喜びたいと思います。

年末年始は・・・(編集後記へ)

-----------------------------------------------------------
目次、

1)メーカーこぼれ話「福袋殺到しています。」
2)うんちくコーナー「フィッシャーの歴史、その22
3)お客様の声ご紹介「ちょっと悔しい(!)・・・」
4)編集後記

--------------------------------------------------------------

1)メーカーこぼれ話

生産終了に至る経緯についてはこちら
http://www.kirita-pen.jp/kyugyo/

------------------------------------------------------------

先週のメルマガで、おそらくペン工房最後となる福袋の販売開始を
お知らせした所、たくさんのお客様からご用命頂きました。

毎週深夜0時の配信なのですが、朝までに相当数のご注文が入って
いて、本当にビックリしました。

サイトそのものは、もう閲覧数を獲得する施策などはしていない
ので、ほぼ純粋にメルマガ読者の注文で、本当に嬉しいです。

注文者の名前を見ると、もうみんな知っている名前ばかりで、多くの
キリタファンに支えられて長年やってこれたんだと実感しました。

中には毎回福袋をご用命頂いているお客様もいて、毎年代わり映え
しない内容なので、なんだか申し訳ありません。

限定数まであと少しです。

http://www.kirita-pen.jp/events/fukubukuro/

ペン工房のオリジナルの物ではなく、過去に制作した他ブランドの
ものが中心になります。

ジバンシー、オロビアンコ、ミラショーン、トンボなどの製品ですが、
ケースは各ブランドのものとなりませんので、ご承知おきください。

-----------------------------------------------------------
まだ販売できる製品は、こちらのページからご確認ください。
http://www.kirita-pen.jp/kyugyo/
--------------------------------------------------------------

2)うんちくコーナー「フィッシャーの歴史、その22」

ここからは現在販売しているフィッシャー製品の中から、代表的な
製品をいくつか紹介して、この連載を終了したいと思います。

真っ先に紹介しなければならないのは、フィッシャーペンの象徴とも
いえる「アストロノート」です。

スペースペンレフィルを使った代表的なペンで、デザインもオーソ
ドックス形状で、芯はノック式で出てきます。

ちょっと変わっているのが、芯を戻す際にもう一度ノックをするの
でなく、側面に付いているボタンを押すと芯が戻ります。

ノックで芯を戻すためには、ペン内部と芯の尻部にカムのギザギザを
付ける必要があり、その代表がパーカータイプの芯です。

それに対してフィッシャーの芯には尻部にギザギザが付いて無くて、
サイドのボタンでペン先端に入れたバネの力を開放して芯を戻します。
(つづく)

---------------------------------------------------------------

3)お客様の声ご紹介

G2ダイアカットボールペン、早速届きました。
ご丁寧な発送と、対応にとても嬉しく思っております。

プレゼント用なので私は眺めるしかできず、ちょっと悔しい(!)の
ですが、渡すのがとても楽しみです!

すぅっと細くてシンプルですが、八面のカットがとても上品で綺麗で、
選んで良かったと思いました。

貴社のペン作りへの姿勢がとても良く感じられるサイトでしたので、
ブランドのペンではなく、キリタさんのペンを選んだ次第です。

今度は自分用にも購入したいと、実物を見てすぐに思いました(笑)
これからも素敵なペンを作ってください。

群馬県 木村 様

お買い上げいただG2ダイヤカット8角ボールペンのページはこちら
http://www.kirita-pen.jp/seihinn/g2/

----------------------------------------------------------

4)編集後記

今年のメルマガは今週が最終号で、来週の木曜日1/2はお休みさせて
いただきます。

来年のメルマガ第一号は1/9(木)から開始となります。
皆様どうぞ良い新年をお迎え下さい。

ではまた来年にお目にかかります。
(来年以降にペン工房とこのメルマガをどうしていくかも、考えねば)

------------------------------------
ペン工房キリタ 桐平工業株式会社
3代目桐田平八(勝弘)
http://kirita-pen.jp/
-------------------------------------

階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 24/12/26

製品ピックアップ

ケーファーボールペン
ちょうど良い長さと重さ。頭部に自由な絵柄やスワロフスキーを入れ世界に1本だけのオリジナルを作れます。
G2ダイヤカットボールペン
エレガントな8角ボディ。少し細身で女性にもピッタリ。
KWラッカーボールペン
アクリルラッカー塗装+研ぎ出し研磨のしっとりした艶。
KWエンジンタンボールペン
縦縞の彫り込みにロジウムメッキの輝きが映えます。
シルバー925ボールペン
純度92.5%の銀製プレスボディを研磨仕上げ。
ベークライトボールペン
使い込むほど艶が深まる特殊な樹脂を削りだした逸品。
蒔絵ボールペン
石川県輪島で一本一本丁寧に筆で描いて貰いました。
無垢ボールペン
金属の無垢棒から職人が削り出した、ずっしり重い超重量。
本革ペンケース
使いやすさを追求した7つのこだわりとは?

キリタと同じ江戸川区の老舗工房Cカンパニー製

日本一のペンクリップメーカーが作った書類用クリップ

↑ 気になる製品の写真をクリック ↑


 

ケーファー天金製作実例集 本革ペンケース 名入れ無料 替え芯サービス ラッピング無料 メッセージカード無料 修理無料 送料 メール F型アウトレット ロンソン ドロップ ケーファー G2ダイヤカット8角 GM-Hゴールド KWラッカー KWエンジンタン エボナイト ベークライト シルバー970 無垢 クロコ 輪島蒔絵 マグネットハンガー 替え芯 本革ペンケース シース 本革ペンケース オープン 本革ペンケース クローチェ 本革ペンケース ルポ スタイルクロコ Cカンパニー ペーパークリップ メディア 日本筆記具工業会 メルマガ登録 メルマガバックナンバー お客さまの声 天金制作実例 Q&A 名入れ ラッピング 別注 ブログ ペンの雑学 万年筆について 製品プレゼント 平八のページ アフィリエイト 尾形光琳の硯箱 東京国立博物館 銅剣 東京国立博物館 古色緑青 東京国立博物館 竜首水瓶 ガンダム ガンメタ