|
階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/1/9 ペン工房便りのバックナンバー
大林宣彦(映画監督1938) 岸部一徳(俳優1947) の誕生日 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 桐田平八様 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。 このメルマガを書いているのは1/7の夜なのですが、今日の昼間は 愛宕神社では1/7に、古いお札やしめ縄などを境内で燃やしながら さらに、その日の参拝者には、七草がゆが振舞われるんですよ。 その愛宕神社は愛宕山の上にあるのですが、・・・(編集後記へ) ----------------------------------------------------------- 1)メーカーこぼれ話「福袋完売で。」 -------------------------------------------------------------- 1)メーカーこぼれ話 生産終了に至る経緯についてはこちら ------------------------------------------------------------ 改めまして、明けましておめでとうございます。 昨年暮れに販売を開始した2025年版キリタの福袋は、年内で予定の 発売直後から袋詰めも始めて、年内に出荷できたのが約半数。残りは 今週のメルマガでは、年内に届いた方から早速いただいた感想を掲載 まだ届いていない方からは怒られそうですが、今週せっせと詰めて ----------------------------------------------------------- 2)うんちくコーナー「フィッシャーの歴史、その23」 実は私もこのアストロノートを一本持っているのですが、宇宙に行く 細身のペンで、握り部分が先細りなので、けっこう書きにくいです。 パーカーのソネットを買った時も同じ感じで書きにくかったのですが、 考えたんですが、筆を使う日本人はペンも立てて書くが、アルファ ちなみに私が買った当時は1万円だったんですが、今は1万5千円も --------------------------------------------------------------- 3)お客様の声ご紹介 お世話になります。2025年版福袋を受領いたしました。ペン、 メルマガで「毎年同じようなもので恐縮する・・云々」とおっしゃら 何よりもペンとしてのポテンシャルが非常に高く、機能美に満ちて 今回いただきましたペンたちを全て試し書きしてみたところ、特に 私にはキリタ製シャープは2B芯が最も合うようです。ボールペンは 何よりも書いていて楽しい、もっと何かを書きたくなる筆記具達です。 静岡県のキリタファン 様 お買い上げいただいたキリタの福袋はこちら ---------------------------------------------------------- 4)編集後記 愛宕神社は愛宕山の上にあるのですが、山と言ってもちょっとした 今、その愛宕神社の周りには、高層ビルが取り囲んでいて、はるか まるでビルの山々に囲まれた谷のようになっていて、もはや愛宕山で ここで会見した勝海舟と西郷隆盛も、愛宕が谷になるなんて思っても ではまた来週にお目にかかります。 ------------------------------------ 階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/1/9 製品ピックアップ ↑ 気になる製品の写真をクリック ↑ |