ペン工房キリタ、トップページ トップ ケーファー G2ダイヤカット8角 KWラッカー KWエンジンタン ベークライト シルバー925 輪島漆蒔絵 本革ペンケース 無垢 製品一覧 トップ ガイド 会社概要 お問い合わせ 終了 こだわり 買い物カゴ クロコ

サイドメニュー



日本テレビ
詳しくはこちら

kiritaheihachiをフォローしましょう



Google Sitemaps用XML自動生成ツール

NP後払い

階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/1/23

ペン工房便りのバックナンバー
2025年1月23日


令和7年1月23日 電子メールの日 八甲田山の日 アーモンドの日
 
青森の八甲田山へ雪中行軍に出かけた陸軍兵士210名が遭難。(1902)

ジャイアント馬場(プロレス1938) 葉加瀬太郎(音楽家1968)の誕生日

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
工┃房┃便┃り┃ 2025.01.23
━┛━┛━┛━┛
創業昭和二十二年 高級筆記具製造の【ペン工房キリタ】

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

桐田平八様

ここ数年、コーヒー好きの家人が淹れてくれる珈琲を好きになり、
毎日楽しんでいます。

今家人は結構コーヒーに凝っていて、普段使いの粉の他に、たまに
本人曰く「とっても高い」粉で入れてくれるのですが、私にはあまり
違いが分かりません。(^^;)

フィルターも紙ではなく、ネルという布のものをを使っていて、本人
曰く「味がまろやかになる」らしいです。(紙と比べると後処理が
大変なのですが。)

先日テレビを見ていたら、ちょっと変わったドリッパーを紹介して
いて、・・・(編集後記へ)

-----------------------------------------------------------
目次、

1)メーカーこぼれ話「福袋でサンプル断捨離」
2)うんちくコーナー「フィッシャーの歴史、その25
3)お客様の声ご紹介「良い新年になりそうです。・・・」
4)編集後記

--------------------------------------------------------------

1)メーカーこぼれ話

生産終了に至る経緯についてはこちら
http://www.kirita-pen.jp/kyugyo/

------------------------------------------------------------

ようやく福袋の発送が終わり、ほっとしています。こんかいは
おそらく最後の福袋という事で、気合を入れて内容を詰めました。

そのかいあってか、例年以上に感想メールも多くいただき、喜んで
いただき本当に嬉しいです。

掲載させていただいたお客様の声はこちらからご覧ください。
http://www.kirita-pen.jp/review/

また、特に毎年ご注文いただいている何人かの方には、私がサンプル
として持っていた他社の製品も入れさせていただきました。

仕事柄けっこう色々な他社製品も持っていたのですが、一人の人間が
使える筆記具には限りがあります。

コレクションとしてただ使わずに持っているよりも、活躍できる場を
与えてあげた方が製品も喜ぶかなと思いまして。

なんか断捨離と言うか形見分けと言うか、もう終活の一種ですかね。
まだ死にませんけど。(笑)

-----------------------------------------------------------
まだ販売できる製品は、こちらのページからご確認ください。
http://www.kirita-pen.jp/kyugyo/
--------------------------------------------------------------

2)うんちくコーナー「フィッシャーの歴史、その25」

「ゼログラビティ」は、真鍮製のノック式ボールペンです。1本軸で
アストロノートの廉価版的立ち位置。

少し太めな本体軸にマットのラバーコーティングが施され、グリップ
部分が緩やかな三角形で、握りやすくしています。

「キャップアクション」は、後軸全体を上下に動かしてノックする
タイプのボールペンです。

素材とカラーが豊富で、1万円弱から三千円程度で買える物までバリ
エーションがあります。

「クラッチ」は製油所での使用を想定して作られた、アルミ製で堅牢な
ノック式ボールペン。

大きめなノックボタンと先細りのない六角形のグリップで、手袋を
はめた油で滑る手でも使いやすいようにしています。


(つづく)

-----------------------------------------------------------

3)お客様の声ご紹介

福袋、本日受け取りました。早々にありがとうございました。

たくさん入っていて驚きと嬉しさで、良い新年になりそうです。

元来筆記具が好きなので嬉しい限りです。

新年早々ありがとうございました。

本年が皆様にとって幸多き年となりますように

大阪のおばちゃんより

お買い上げいただいたキリタの福袋はこちら
http://www.kirita-pen.jp/events/fukubukuro/

----------------------------------------------------------

4)編集後記

先日テレビを見ていたら、フィルターの要らないセラミック製の
コーヒードリッパーを紹介していて、珍しいので買ってみました。

普通の器に様に見えるのですが、焼き物なのに、表面に肉眼では見え
ない細かい穴がびっしり空いています。商品名cofilです。

中に直接粉を入れてお湯を注ぐと、じゅわ〜っと表面からコーヒーが
こぼれて落ちてきます。長崎の波佐見焼の工房製です。

紙フィルターでは通さない油分も通す為、うま味を逃さずまろやかに
なるそうです。普通の水の浄水にも使えるとのことです。

これからは、ネルとの両刀使いで使い分けていくことになりそうです。
ネルより煮沸の頻度が下がるため、少し手軽みたい。(紙よりは大変)

ではまた来週にお目にかかります。

------------------------------------
ペン工房キリタ 桐平工業株式会社
3代目桐田平八(勝弘)
http://kirita-pen.jp/
-------------------------------------

階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/1/23

製品ピックアップ

ケーファーボールペン
ちょうど良い長さと重さ。頭部に自由な絵柄やスワロフスキーを入れ世界に1本だけのオリジナルを作れます。
G2ダイヤカットボールペン
エレガントな8角ボディ。少し細身で女性にもピッタリ。
KWラッカーボールペン
アクリルラッカー塗装+研ぎ出し研磨のしっとりした艶。
KWエンジンタンボールペン
縦縞の彫り込みにロジウムメッキの輝きが映えます。
シルバー925ボールペン
純度92.5%の銀製プレスボディを研磨仕上げ。
ベークライトボールペン
使い込むほど艶が深まる特殊な樹脂を削りだした逸品。
蒔絵ボールペン
石川県輪島で一本一本丁寧に筆で描いて貰いました。
無垢ボールペン
金属の無垢棒から職人が削り出した、ずっしり重い超重量。
本革ペンケース
使いやすさを追求した7つのこだわりとは?

キリタと同じ江戸川区の老舗工房Cカンパニー製

日本一のペンクリップメーカーが作った書類用クリップ

↑ 気になる製品の写真をクリック ↑


 

ケーファー天金製作実例集 本革ペンケース 名入れ無料 替え芯サービス ラッピング無料 メッセージカード無料 修理無料 送料 メール F型アウトレット ロンソン ドロップ ケーファー G2ダイヤカット8角 GM-Hゴールド KWラッカー KWエンジンタン エボナイト ベークライト シルバー970 無垢 クロコ 輪島蒔絵 マグネットハンガー 替え芯 本革ペンケース シース 本革ペンケース オープン 本革ペンケース クローチェ 本革ペンケース ルポ スタイルクロコ Cカンパニー ペーパークリップ メディア 日本筆記具工業会 メルマガ登録 メルマガバックナンバー お客さまの声 天金制作実例 Q&A 名入れ ラッピング 別注 ブログ ペンの雑学 万年筆について 製品プレゼント 平八のページ アフィリエイト 尾形光琳の硯箱 東京国立博物館 銅剣 東京国立博物館 古色緑青 東京国立博物館 竜首水瓶 ガンダム ガンメタ