|
階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/02/13 ペン工房便りのバックナンバー
森本レオ(俳優1943) 南こうせつ(歌手1949) 出川哲朗(芸人1964)誕生日 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 桐田平八様 この冬は(少なくとも東京は)暖冬でしたが、ようやく全国に訪れた 私の寝室にはエアコン等は入れていないので、夜眠るときは直前に それでも明け方の冷えがこたえるので、最近は、靴下の岡本さんから これは膝までのあったか靴下で、最大の特徴は足先が覆われて無く、 でもこの靴下・・・(編集後記へ) ----------------------------------------------------------- 1)メーカーこぼれ話「確定申告しなきゃ」 -------------------------------------------------------------- 1)メーカーこぼれ話 生産終了に至る経緯についてはこちら ------------------------------------------------------------ 確定申告の季節ですね。私もちょろちょろと申告しなければならない 会社の決算をお願いしている税理士事務所の、アシスタントのお姉 昨年のメルマガでも、税務署に行って署の人と一緒にその場でe-taxを その思い出が今頭を駆け巡っています。う〜ん、面倒だ。 事務所にお願いしちゃえば簡単なんでしょうけど、費用を考えると ----------------------------------------------------------- 2)うんちくコーナー「ヒーロー開発秘話、その0」 先週までで、フィッシャーについての連載が終わり、さて今週からは 昨年、以前OEMで制作した「ヒーローの書き心地 ガンダムボール このヒーローの書き心地シリーズは、なかなか面白い開発逸話のある 他社ブランドで制作した商品なので、あまり大きな声では言えません 来週からお楽しみに。 ----------------------------------------------------------- 3)お客様の声ご紹介 7年前に母親に古希のお祝いのプレゼントの為ケーファーを購入して 今回福袋がおそらく最後になるということで、思い切って注文して 特に東京国立博物館とのコラボ企画の銅剣ボールペンはかっこよく、 ペンでものを書くと脳が活性化するという話もあります。これからも 東京都 吉田 克信 様 お買い上げいただいたキリタの福袋はこちら ---------------------------------------------------------- 4)編集後記 靴下の岡本さんの「まるでこたつ おやすみスイッチ」は、暖かく 私の足は26pなので、無理やり履いて使っているのですが、どうにも そこで寝る前に、靴下に両手を突っ込んで、力任せにぐにゅい〜んと これを毎日寝る前にやって、最近ようやくいい感じでヨレッて来て、 岡本さん、来年は男性用にも、お休み靴下を出してください。 ------------------------------------ 階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/02/13 製品ピックアップ ↑ 気になる製品の写真をクリック ↑ |