ペン工房キリタ、トップページ トップ ケーファー G2ダイヤカット8角 KWラッカー KWエンジンタン ベークライト シルバー925 輪島漆蒔絵 本革ペンケース 無垢 製品一覧 トップ ガイド 会社概要 お問い合わせ 終了 こだわり 買い物カゴ クロコ

サイドメニュー



日本テレビ
詳しくはこちら

kiritaheihachiをフォローしましょう



Google Sitemaps用XML自動生成ツール

NP後払い

階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/02/27

ペン工房便りのバックナンバー
2025年2月27日


令和7年2月27日 女性雑誌の日 冬の恋人の日 Pokemon Day
 
ゲームソフト・ポケットモンスターシリーズ第1作が発売。(1996)

スタインベック(作家1902) 高田賢三(デザイナー1939) の誕生日

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
工┃房┃便┃り┃ 2025.02.27
━┛━┛━┛━┛
創業昭和二十二年 高級筆記具製造の【ペン工房キリタ】

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

桐田平八様

先週のメルマガで、冬のキーボード用に100均の手袋の先端を切って
使っているという話を書きました。

市販で売っている指出し手袋は、指の真ん中位から指が外に出るので、
もっと指を隠して暖かく使いたいのです。

そうしたら読者の方から、わざわざ自分で切らなくても、先端だけが
出るタイプの指出しもネットで売っていますと、紹介いただきました。

やはり世の中には色々な同じ悩みを持つ人が大勢いて、それに答える
製品も、ネットなら色々発売されているんですね、今は。

さっそく・・・(編集後記へ)

-----------------------------------------------------------
目次、

1)メーカーこぼれ話「確定申告終わって。」
2)うんちくコーナー「ヒーロー開発秘話、その2
3)お客様の声ご紹介「もっと上ランクのを買えばよかった・・・」
4)編集後記

--------------------------------------------------------------

1)メーカーこぼれ話

生産終了に至る経緯についてはこちら
http://www.kirita-pen.jp/kyugyo/

------------------------------------------------------------

私個人の話ではありますが、確定申告を無事に終わらせました。

まあ通常の収入は会社で出していますし年末調整もしているので、
確定申告は僅かな内容ですから、どうという事はありません。

それでも始める時にはドキドキして、これで良いのかな〜って心配に
なりますね。毎年毎年ね。

給与以外の僅かな収入を申告しましたが、結局なんだかんだで追加で
払う税金はなく、逆に4000円ほど還付されることになりました。

まあ金額はともかく、終わったことにほっとしています。

-----------------------------------------------------------
まだ販売できる製品は、こちらのページからご確認ください。
http://www.kirita-pen.jp/kyugyo/
--------------------------------------------------------------

2)うんちくコーナー「ヒーローの書き心地、開発秘話、その2」

日本に戻ってからの諸橋さんは商品企画部に配属となり、持ち前の
発想力を生かして様々な新製品を開発していきました。

代表的な物としては「消え色ピット」と言うトンボを代表する糊が
ありますが、これは塗る時には水色で塗った所が判別でき、貼ると
色が消える便利な糊で、今も定番として文具店に置いてあります。

順調にキャリアを積んでいた諸橋さんですが、あるとき連絡があり、
「桐ちゃん、おれトンボ辞めてバンダイに行くわ」と言ってきました。

どうやら好条件で引き抜きが来たらしく、超大企業から認められた
ことを、素直に喜んでいるようでした。

「それで、前から暖めていた企画で、トンボでは出来なかった物が
有るんだけど、桐ちゃんに手伝って欲しいんだよね。」
(つづく)

-----------------------------------------------------------

3)お客様の声ご紹介

いつもお世話になっております。福袋、先週無事届きました。

いつも3000円の福袋しか買っておらず、今回がラストとのことだった
ので5000円で購入させていただきましたが、(内容を見たら)もっと
前から上のランクの福袋を買っておけばよかったと後悔してます。

今までのものも含め、娘(6歳)と息子(一歳)の分と自分用に振り
分けて、大事に使わせていただきます。

名前入りの対応もしていただきありがとうございました。こっそり
確認してた後ラッピングの復元しました。もう少し大きくなったら
渡したいと思います!

ありがとうございました。

東京都 H・I 様

お買い上げいただいたキリタの福袋はこちら
http://www.kirita-pen.jp/events/fukubukuro/

----------------------------------------------------------

4)編集後記

指の先端だけが突き出る手袋を買ったのは、なんのことはなくいつも
使っている楽天の通販サイトでした。

今までは切断することを考えると高い物は使えずに、安物の100均製品
だったので、作りがしっかりした手袋ははめた感じがよいですね。

今年はあと3月4月頃まで使いますが、これならその後ももう数シーズン
使えそうです。なにしろ値段は10倍ですから。(と言っても1,000円)

あとは、先端から丸まってきて指が短くなるのが、いつ頃、どの程度
おこってくるかですね。これについては経過を見守りたいと思います。

ではまた来週にお目にかかります。

------------------------------------
ペン工房キリタ 桐平工業株式会社
3代目桐田平八(勝弘)
http://kirita-pen.jp/
-------------------------------------

階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/02/27

製品ピックアップ

ケーファーボールペン
ちょうど良い長さと重さ。頭部に自由な絵柄やスワロフスキーを入れ世界に1本だけのオリジナルを作れます。
G2ダイヤカットボールペン
エレガントな8角ボディ。少し細身で女性にもピッタリ。
KWラッカーボールペン
アクリルラッカー塗装+研ぎ出し研磨のしっとりした艶。
KWエンジンタンボールペン
縦縞の彫り込みにロジウムメッキの輝きが映えます。
シルバー925ボールペン
純度92.5%の銀製プレスボディを研磨仕上げ。
ベークライトボールペン
使い込むほど艶が深まる特殊な樹脂を削りだした逸品。
蒔絵ボールペン
石川県輪島で一本一本丁寧に筆で描いて貰いました。
無垢ボールペン
金属の無垢棒から職人が削り出した、ずっしり重い超重量。
本革ペンケース
使いやすさを追求した7つのこだわりとは?

キリタと同じ江戸川区の老舗工房Cカンパニー製

日本一のペンクリップメーカーが作った書類用クリップ

↑ 気になる製品の写真をクリック ↑


 

ケーファー天金製作実例集 本革ペンケース 名入れ無料 替え芯サービス ラッピング無料 メッセージカード無料 修理無料 送料 メール F型アウトレット ロンソン ドロップ ケーファー G2ダイヤカット8角 GM-Hゴールド KWラッカー KWエンジンタン エボナイト ベークライト シルバー970 無垢 クロコ 輪島蒔絵 マグネットハンガー 替え芯 本革ペンケース シース 本革ペンケース オープン 本革ペンケース クローチェ 本革ペンケース ルポ スタイルクロコ Cカンパニー ペーパークリップ メディア 日本筆記具工業会 メルマガ登録 メルマガバックナンバー お客さまの声 天金制作実例 Q&A 名入れ ラッピング 別注 ブログ ペンの雑学 万年筆について 製品プレゼント 平八のページ アフィリエイト 尾形光琳の硯箱 東京国立博物館 銅剣 東京国立博物館 古色緑青 東京国立博物館 竜首水瓶 ガンダム ガンメタ