|
階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/02/27 ペン工房便りのバックナンバー
スタインベック(作家1902) 高田賢三(デザイナー1939) の誕生日 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 桐田平八様 先週のメルマガで、冬のキーボード用に100均の手袋の先端を切って 市販で売っている指出し手袋は、指の真ん中位から指が外に出るので、 そうしたら読者の方から、わざわざ自分で切らなくても、先端だけが やはり世の中には色々な同じ悩みを持つ人が大勢いて、それに答える さっそく・・・(編集後記へ) ----------------------------------------------------------- 1)メーカーこぼれ話「確定申告終わって。」 -------------------------------------------------------------- 1)メーカーこぼれ話 生産終了に至る経緯についてはこちら ------------------------------------------------------------ 私個人の話ではありますが、確定申告を無事に終わらせました。 まあ通常の収入は会社で出していますし年末調整もしているので、 それでも始める時にはドキドキして、これで良いのかな〜って心配に 給与以外の僅かな収入を申告しましたが、結局なんだかんだで追加で まあ金額はともかく、終わったことにほっとしています。 ----------------------------------------------------------- 2)うんちくコーナー「ヒーローの書き心地、開発秘話、その2」 日本に戻ってからの諸橋さんは商品企画部に配属となり、持ち前の 代表的な物としては「消え色ピット」と言うトンボを代表する糊が 順調にキャリアを積んでいた諸橋さんですが、あるとき連絡があり、 どうやら好条件で引き抜きが来たらしく、超大企業から認められた 「それで、前から暖めていた企画で、トンボでは出来なかった物が ----------------------------------------------------------- 3)お客様の声ご紹介 いつもお世話になっております。福袋、先週無事届きました。 いつも3000円の福袋しか買っておらず、今回がラストとのことだった 今までのものも含め、娘(6歳)と息子(一歳)の分と自分用に振り 名前入りの対応もしていただきありがとうございました。こっそり ありがとうございました。 東京都 H・I 様 お買い上げいただいたキリタの福袋はこちら ---------------------------------------------------------- 4)編集後記 指の先端だけが突き出る手袋を買ったのは、なんのことはなくいつも 今までは切断することを考えると高い物は使えずに、安物の100均製品 今年はあと3月4月頃まで使いますが、これならその後ももう数シーズン あとは、先端から丸まってきて指が短くなるのが、いつ頃、どの程度 ではまた来週にお目にかかります。 ------------------------------------ 階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/02/27 製品ピックアップ ↑ 気になる製品の写真をクリック ↑ |