ペン工房キリタ、トップページ トップ ケーファー G2ダイヤカット8角 KWラッカー KWエンジンタン ベークライト シルバー925 輪島漆蒔絵 本革ペンケース 無垢 製品一覧 トップ ガイド 会社概要 お問い合わせ 終了 こだわり 買い物カゴ クロコ

サイドメニュー



日本テレビ
詳しくはこちら

kiritaheihachiをフォローしましょう



Google Sitemaps用XML自動生成ツール

NP後払い

階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/03/06

ペン工房便りのバックナンバー
2025年3月6日


令和7年3月6日 世界一周記念日 スポーツ新聞の日 弟の日
 
日本初のスポーツ新聞『日刊スポーツ』創刊。(1946)

宮本輝(作家1947) 高橋真梨子(歌手1949) 柳沢慎吾(俳優1962)の誕生日

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
工┃房┃便┃り┃ 2025.03.06
━┛━┛━┛━┛
創業昭和二十二年 高級筆記具製造の【ペン工房キリタ】

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

桐田平八様

以前にもちょっと書いた新しい(と言っても中古)バイクが納車に
なりまして、春に向けてちょっと心が弾んでいます。

BMWの「nineT」というバイクで、BM伝統の横にエンジンが張り出した
水平対向ボクサータイプで、自身初のオーバー1000ccの大型車です。

前の400ccと比べるとかなり重いので、上手く乗れるか心配ですが、
ゆっくりと走って慣れていきたいと思います。

会社の売り上げが寂しく給与も殆んどとっていないので、本来なら
バイクなんて買ってる場合でもないのですが、
・・・(編集後記へ)

-----------------------------------------------------------
目次、

1)メーカーこぼれ話「卒業シーズンに」
2)うんちくコーナー「ヒーロー開発秘話、その3
3)お客様の声ご紹介「うーん、もう一ついるなぁ・・・」
4)編集後記

--------------------------------------------------------------

1)メーカーこぼれ話

生産終了に至る経緯についてはこちら
http://www.kirita-pen.jp/kyugyo/

------------------------------------------------------------

3月に入りましたが、今週は東京でも雪が降ったりと、まだまだ
春めいてきませんね。

しかし気候はともかく、卒業・入学シーズンは確実にやってきます。

本来なら卒業シーズンはキリタが最も忙しい時期でしたが、工場を
閉め、ほそぼそ在庫販売をしている現状では、寂しいですね。

それでもまだ若干は提供できるペンもありますので、卒業・入学・
新社会人へのプレゼントをお考えの際には、是非ご用命ください。

お薦めジバンシー8角ボールペン
http://www.kirita-pen.jp/seihinn/g2/

東京国立博物館の銅剣ボールペン
http://www.kirita-pen.jp/seihinn/outlet/tohaku/sword/

-----------------------------------------------------------
その他まだ販売できる製品は、こちらのページからご確認ください。
http://www.kirita-pen.jp/kyugyo/
--------------------------------------------------------------

2)うんちくコーナー「ヒーローの書き心地、開発秘話、その3」

「前から温めていた企画で、バンダイに移ったこの機会で実現したい
ペンがあるんだよ。」

ガンプラをはじめとする玩具・ゲーム業界の巨人で、世界的なプラ
モデルメーカーであるバンダイの本社は、東京の浅草にあります。

元々浅草という土地は玩具や文具の問屋やメーカーが多く、今でも
バンダイやエポック社などのメーカーの本社がたくさんあります。

そのバンダイ浅草本社のたくさんある打ち合わせ室の一つに私を招き
入れると、諸橋さんは「ヒーローの書き心地」と題された企画書を
見せてくれました。

そのヒーローペン企画の第一弾として、諸橋さんが打ち出してきた
のが、ウルトラマン・ウルトラセブンボールペンでした。
(つづく)

-----------------------------------------------------------

3)お客様の声ご紹介

福袋と本革ペンケースを注文しました。

福袋には、ボールペンとシャーペンが色違いの同じデザインが入って
いて気分がめちゃめちゃ上がりました! 

ピンクとシャンパンゴールドで、とてもかわいくておしゃれなので、
本革ケースに入れて毎日持ち歩いています。

他のペンもどれも素敵で、順番に使おうと大事にしまっています。
おまけのシャーペンもとても書き心地よくて、手帳用に使わせていた
だいてます。

うーん、ペンケースはケーファーの為に購入したのにもう一つ
いるなぁ、、、と考え中です。

岐阜県 S・K 様

お買い上げいただいたキリタの福袋はこちら
http://www.kirita-pen.jp/events/fukubukuro/

----------------------------------------------------------

4)編集後記

給与も殆んどとっていないので、本来ならバイクなんて買ってる場合
でもないのですが、一応親の代からの自宅があり、子供も自立して
いるので、普段の生活にはあまりお金がかかりません。

車も好きですが高級車には興味がなく、コンパクトカーに乗っています。

還暦を過ぎて、大型バイクに乗れる体力があるのもあと僅かだとの
思いから、今回最後の贅沢で「上がりのバイク」を奮発しました。

おそらくこれが頂点で、今後乗り換える際には段々と、扱いが容易な
小さなバイクになっていくと思います。

最後はお洒落なお爺さんになって、カブかモンキーに乗ってたいですね。

ではまた来週にお目にかかります。

------------------------------------
ペン工房キリタ 桐平工業株式会社
3代目桐田平八(勝弘)
http://kirita-pen.jp/
-------------------------------------

階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/03/06

製品ピックアップ

ケーファーボールペン
ちょうど良い長さと重さ。頭部に自由な絵柄やスワロフスキーを入れ世界に1本だけのオリジナルを作れます。
G2ダイヤカットボールペン
エレガントな8角ボディ。少し細身で女性にもピッタリ。
KWラッカーボールペン
アクリルラッカー塗装+研ぎ出し研磨のしっとりした艶。
KWエンジンタンボールペン
縦縞の彫り込みにロジウムメッキの輝きが映えます。
シルバー925ボールペン
純度92.5%の銀製プレスボディを研磨仕上げ。
ベークライトボールペン
使い込むほど艶が深まる特殊な樹脂を削りだした逸品。
蒔絵ボールペン
石川県輪島で一本一本丁寧に筆で描いて貰いました。
無垢ボールペン
金属の無垢棒から職人が削り出した、ずっしり重い超重量。
本革ペンケース
使いやすさを追求した7つのこだわりとは?

キリタと同じ江戸川区の老舗工房Cカンパニー製

日本一のペンクリップメーカーが作った書類用クリップ

↑ 気になる製品の写真をクリック ↑


 

ケーファー天金製作実例集 本革ペンケース 名入れ無料 替え芯サービス ラッピング無料 メッセージカード無料 修理無料 送料 メール F型アウトレット ロンソン ドロップ ケーファー G2ダイヤカット8角 GM-Hゴールド KWラッカー KWエンジンタン エボナイト ベークライト シルバー970 無垢 クロコ 輪島蒔絵 マグネットハンガー 替え芯 本革ペンケース シース 本革ペンケース オープン 本革ペンケース クローチェ 本革ペンケース ルポ スタイルクロコ Cカンパニー ペーパークリップ メディア 日本筆記具工業会 メルマガ登録 メルマガバックナンバー お客さまの声 天金制作実例 Q&A 名入れ ラッピング 別注 ブログ ペンの雑学 万年筆について 製品プレゼント 平八のページ アフィリエイト 尾形光琳の硯箱 東京国立博物館 銅剣 東京国立博物館 古色緑青 東京国立博物館 竜首水瓶 ガンダム ガンメタ