|
階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/03/20 ペン工房便りのバックナンバー
雪村いづみ(1937)竹中直人(俳優1956) 阿部慎之助(野球1979)の誕生日 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 桐田平八様 新しいバイク、まだ寒いのでチョロチョロ乗ってます。カッコいいです。 今までのバイクにはウインドスクリーンが付いていたので、正面から でも今度のバイクはカウルも何も付いていないタイプなので、冬の スクリーンが無いと単に風が冷たいだけでなく、とにかく抵抗が大き 本当なら・・・(編集後記へ) ----------------------------------------------------------- 1)メーカーこぼれ話「年度末、メルマガどうする」 -------------------------------------------------------------- 1)メーカーこぼれ話 生産終了に至る経緯についてはこちら ------------------------------------------------------------ このメルマガの発行日は3/20、いよいよ年度末ですね。多くの方が 私はと言えば、ペンについては、既に売るものがあまりない状態で、 先週ちょっと書いた民泊について調べたりと、色々動いてはいるの ペンの感想のストックも減っていますし、かと言って個人話ばかり 通販以外のBtoBの仕事もしているので、もう暫く会社は続けますが、 ----------------------------------------------------------- 2)うんちくコーナー「ヒーローの書き心地、開発秘話、その5」 「俺のバンダイ移籍第一弾は、ウルトラマンをモチーフにした真鍮製 そう言って諸橋さんは、企画書のイラストを出してきます。そのイラ 「ちょっと重い真鍮製のペンなら、数あるトンボの協力工場の中でも (う〜んこいつ、はなからうちで作れそうな形のペンで、デザインを そしてそこに描かれていたのは、ウルトラ世代のおっさんのハートを ----------------------------------------------------------- 3)お客様の声ご紹介 KWエンジンタンのシャープ&ボールペン、ケーファーボールペンの いつも興味深くメルマガを拝読しております。毎週ずっとメルマガを 今回初めてメールさせていただきました。感謝のメールです。 私は桐田さんに近い世代でして、世間的にはジェネリック人材世代 最近は「いつ閉めようかな」と思う機会も増えており、桐田さんの 「いろいろあっても気の持ちようだ」と安堵と勇気をもらっており 神奈川県 大関孝浩 様 お買い上げいただいたKWラッカーのページはこちら ---------------------------------------------------------- 4)編集後記 今度のバイクはウインドスクリーンもカウルも無いため、本当なら スロットルにはまだまだ余裕があるのに、90kmを越えるといっぱい 安全の為にもゆっくり走っておくか、スクリーンを取り付けるか、 でもこのバイクはネイキッドのデザインが好きなので、あまりゴテ ではまた来週にお目にかかります。 ------------------------------------ 階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/03/20 製品ピックアップ ↑ 気になる製品の写真をクリック ↑ |