|
階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/03/27 ペン工房便りのバックナンバー
宮本信子(女優1945) マライア・キャリー(歌手1970) の誕生日 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 桐田平八様 ようやく今年の初スノボーに行ってきました。 先週は前半に気温が下がり各地で大雪が降り、その後に天気と気温が 毎年行っている富士見パノラマで滑った後は、帰り道の「道の駅 信州 大体毎年のパターンとして・・・(編集後記へ) ----------------------------------------------------------- 1)メーカーこぼれ話「メルマガ、隔週にするか?」 -------------------------------------------------------------- 1)メーカーこぼれ話 生産終了に至る経緯についてはこちら ------------------------------------------------------------ 先週も書いたように、工場閉鎖に伴ってメルマガも書くネタが無く 今の思案としては、やはり隔週にしてゆっくりにするか、あるいは 実は先々週に書いた民泊経営について、本格的に乗り出そうと考え、 私自身としては、毎週の執筆が習慣化していることもあって、民泊 でもそうすると純粋な「工房便り」ではなくなってしまうので、読者の その辺につきまして、もしご意見がございましたら、お聞かせいた ----------------------------------------------------------- 2)うんちくコーナー「ヒーローの書き心地、開発秘話、その6」 この諸橋さんが出してきたウルトラマンとセブンのデザインは、まさに 一言で言うと、ウルトラマンの姿がどこにも描かれていないのに、誰が ペンのデザインと言っても、形そのものは全く持って普通のペンで、 それが無茶カッコいいんです。 本来ならプラモデルのバンダイですから、変わった形のペンを成型で 「いや〜俺も移籍のしょっぱなだから、型を起こすような予算は貰え ----------------------------------------------------------- 3)お客様の声ご紹介 昨夜、ボールペン受け取りました。かわいいペンを手にすることが 御社で購入した中で白にスワロのケーファーを特に気に入っていたの 部屋の中かなとは思うのですが見つからず色違いを注文しようと思い 予定してたペンはもう完売していましたが、代わりに素敵なペンを 良い製品を作るメーカーが減っていくのは悔しい限りですが、今後も 札幌市 桑原伸枝 様 お買い上げいただいた古色緑青ボールペンはこちら ---------------------------------------------------------- 4)編集後記 大体毎年のパターンとして、3月に中央道沿いの富士見パノラマに 共通しているのは、それぞれその時期であればスタッドレスタイヤや 以前のスタッドレスが古くなってからは、このパターンで新しい 以前はともかく、今は東京で雪が降ったら、乗りません。(その辺の ではまた来週にお目にかかります。 ------------------------------------ 階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/03/27 製品ピックアップ ↑ 気になる製品の写真をクリック ↑ |